三重県いなべ市を中心に配電線工事・一般電気工事・非鉄金属加工を行っております。

ブログ

すみません・・・・・

あ!え!

ホームページの更新するのを忘れてました

SNSに頼りすぎですね。

ホームページの方も頑張りたい!

奥岡電気工事株式会社は今年の2月で60周年を迎えました♪

ノベルティとしておくでんくんタオルを3色作成しました。

自画自賛なんですが可愛いタオルなんですよ!!

いつもお世話になってる会社の方や協力会社の方にお配りさせて頂きました。

マスコットキャラクターのおくでんくんをまだ知らない方もいて今回おくでんくんのいい宣伝にも

なりました。

7月に入り、高校生の新卒者の方の求人も始まりこれからもっと奥岡電気工事を盛り上げていきたい!

少しでも多くの方に奥岡電気工事を知ってもらいたい!興味を持って貰いたい!一緒に働きたい!

です!

未来に続く仕事!未来を守る仕事!未来を明るくする仕事です。

やりがいのある仕事! 中途採用も募集中です。

よろしくお願いいたします。

もう11月・・・

お久しぶりの更新・・・すみません

見て頂けて感謝です。

インスタもブログも中々更新出来てなかった・・・

私事ですが、事務仕事、家事、子供の送迎

一日が早い!中々作業が進まない・・・私の手際の悪い事

もう少し余裕を持って色々考えていきたい・・・

やりたいことはいっぱいあるんです。

おくでんくんストーリーも作っていきたいし、おくでんくんグッズも

作りたい!

ノベルティグッズも考えたいと思ってます。

今年も残り少しとりあえずもう少し器用に動けるよう工夫しながらがんばりますW

中途採用の募集も始まりました。

是非よろしくお願いします

そろそろ・・・・

もうそろそろ熱中症対策の準備を

今年の夏も暖かくなるのかなぁ?

熱中症対策グッズはもう車に乗せて貰いましたが

毎朝のポカリの準備のためにポカリの粉末買わないと!

何かいい熱中症対策ありますか?

建設業は夏は暑く冬は寒い!汚れる作業も多いですが、

誰かがこの仕事をしないと生活に困ります。

やりがいのある仕事!

働いてくれてる社員さんに少しでも働きやすい環境を!

 

 

LINEスタンプ第二弾!

もう五月です。

ゴールデンウイークも終わり一息ついた所で!!www

遂に遂に!おくでんくんスタンプ第2弾がリリースしました!

前回に引き続き有限会社ファースト・メンテナス様にお願いして

作成して頂きました!

可愛いおくでん君を使っていっぱいLINEしてくださいね。

よろしくお願いいたします。

 

あの事故から7年

あの悲しい事故から7年

七年前の今日、感電死亡事故が協力会社でおきました

他人事ではありません!とっても悲しい事故でした

危険な仕事をしているんだと本当に実感しました。

少しのミスでこんな悲しい事故が

誰にでも起こりうる事です

気を引き締めて安全安心を心掛けてミスの無いように作業に努めて貰いたいです。

危険な仕事だからやらないでは無く危険な仕事だからこそ安全に出来る方法を考えて作業する

誰かがやらなくてはならない仕事!

本日の朝礼でみんなで黙祷して

より一層気持ちを引き締めて事故の起こらないように気持ちを引き締めて貰いました。

危険な仕事をされてる方はいっぱい見えますが危険と解って居ても誰かがやらないといけません

普通に生活出来てるのが当たり前ではありません、危険な仕事、人の嫌がる仕事してくれてる人がいるから

今の生活が出来ています。どんな仕事でもそうなんです

仕事には意味があります。

どんな人にも感謝の気持ちを忘れずに!

今日も一日ご安全に!