先日、会社にクリスマスの飾りつけをしました。
少し気分が明るくなりますね。
日に日に寒くなって来ました。
体調を崩しやすい季節・・・
体調管理に気を付けましょう!

先日、会社にクリスマスの飾りつけをしました。
少し気分が明るくなりますね。
日に日に寒くなって来ました。
体調を崩しやすい季節・・・
体調管理に気を付けましょう!

もう11月
早いですねー
今年も残り2か月頑張っていきましょう!
インスタもブログも全然アップできてない毎日・・・反省
来年からもっと頻繁にアップ出来るよう頑張ります(明日からではありませんw)
ここで、少しOKUDENくんのお話し
今日のOKUDENくんはサングラスバージョン!
電柱とかに登ると目が眩しく大変なんです。そこでサングラスで目を守っています。
仕事中にサングラスして人相悪く見えたりもしますが、外すとすごく可愛い顔なんですよ。
OKUDENくんのを作成してもらったきっかけは・・・・
又次回話しますね^^
少しでもOKUDENくんを皆に知って貰いたいなぁ~

久しぶりのブログのアップになります。反省・・・
もう9月ですね。
三重県は緊急事態宣言が出てるので不要不急の外出は控えています。
食欲の秋だから色々外食して食べ歩きしたいんですがね
会社で皆でBBQしたいな~☆
来年は出来るかな?
さてここからが本題です!
遂に!奥岡電気工事株式会社のロゴが完成しました👏
今回も、会社のマスコットキャラクターを作って頂いた#株式会社アースエイジ 様の協力で
納得のいくロゴが出来ました。
何度もわがままを言ってやり直ししてもらいながら出来たロゴ嬉しいです。
ありがとうございました。
このロゴを覚えて頂けると幸いです。

7月になりました
今年は、梅雨入りが早かったので早く梅雨明けするかなぁ?と思ってたんですが
中々梅雨明けしませんね(;^ω^)
7月1日から高校の求人申し込みが開始されました
今年も応募があると嬉しいです。
まずは、気軽に高校生も中途採用も一度会社見学をして頂き奥岡電気工事の事を少しでも知って頂き明るい未来を繋ぐお手伝いを一緒に出来たらいいなぁ考えています。
一緒に働ける仲間を募集しています。
大変な仕事にはなりますがやりがいのある仕事だと思っております。
PS
去年頂いたアジサイが今年も綺麗に咲いてくれました。

5月16日に東海地方梅雨入りしました。
昨年より25日早い梅雨入りになりました☔
雨降りだと現場は大変です。
カッパを着ての作業になるのでこの時期は蒸して大変だと思います。
それでも頑張って働いてくれている事に感謝です。
明るい未来のために日々努力してやりがいのある仕事だと思ってます。
4月から入社した社員も研修所で一所懸命勉強しながら頑張ってくれています。
これからの明るい未来のお手伝いを一緒にできる方募集しています。
未経験でも歓迎。一から一緒にスタートしてみませんか?ベテランスタッフがサポートします。
まずは、第一歩踏み出してみませんか?
